
広報誌「女神」no.34 発刊
地域連携室
医療法人 自由会では、広報誌「女神(めがみ)」を発刊しています。

【ももたろうリレーマラソン2019へ参加しました】
地域連携室
先日、こうなんクリニック 在宅医療チームで「ももたろうリレーマラソン2019 in倉敷」へ参加しました。 当日、天気は良かったものの風が強く肌寒い陽気でした。そんな中、1週1.92㎞を22周、フルマラソンに相当する42. […]

【第4回 こうなん在宅勉強会】
地域連携室
岡山光南病院/こうなんクリニック 副院長の橋本健二医師が「看取りについて」講演いたしました。 今回は外部からの参加者が多くいつも使用している自由会研修センターではスペースが足りないため、お隣の社会福祉法人敬友会 南岡山ナ […]

【岡山就労応援団への登録について】
お知らせ
この度、こうなんクリニックでは岡山県の特別支援教育を支援する「岡山の就労応援団」に登録をいたしました。こうなんクリニックは今後、 (1)職場見学への協力(2)中学部の職場体験への協力(3)学校の授業・校内の作業学習への助 […]

平成30年度 第3回 医療法人自由会 家族介護教室について
地域連携室
平成31年1月15日(火) 本日は地域の方を招いて家族介護教室を開催しました。 前半は、こうなんクリニック/岡山光南病院 副院長の橋本健二医師に『「フレイル」って知っていますか?健康寿命を延ばそう!』というタイトルで、フ […]

第4回 家族介護教室 ご案内
お知らせ
平成31年3月19日(火)午後2時~4時に家族介護教室を開催いたします。 今回のテーマは「生きるために必要な栄養とは?」ということで、栄養と食事について皆さんと一緒に勉強したいと思います。お気軽にご参加ください。 詳細に […]

広報誌「女神」no.33
地域連携室
医療法人自由会では広報誌「女神(めがみ)」を発刊しています。 是非ご覧下さい。 女神 no.33ダウンロード(3.1MB)

第35回 在宅部門 定期勉強会 自由会 地域包括ケア報告
地域連携室
第35回 在宅部門 定期勉強会 自由会 地域包括ケア報告 を開催致しました。 講師は、こうなん訪問看護ステーションの理学療法士 原田でした。 今年度自由会での包括ケアを立ち上げ、システムの構築をし運用を開始致しました。 […]

第34回 在宅部門 定期勉強会 良くなること!とはどういう事か 地域リハビリテーションの立場から検討するについて
地域連携室
第34回 在宅部門 定期勉強会 高齢者の排尿障害について を開催致しました。 講師は、こうなんクリニック通所リハビリテーションの理学療法士 前田でした。 次回「自由会 地域包括ケア報告 〜病院退直後の特別訪問看護指示書利 […]

広報誌「女神」no.32
地域連携室
医療法人自由会では広報誌「女神(めがみ)」を発刊しています。 是非ご覧下さい。 女神 no.32ダウンロード(3.1MB)